- 柔道部
- 柔道部部員紹介
JES柔道部理念
- 真摯に取り組む
- 柔道に真摯に取り組み、世界中から愛され、 応援される柔道家を目指す
- 柔道の可能性を示す
-
選手の自己実現を通じて柔道の多様性を示す
伝統と先進性の融合により、柔道の新たな価値の創造に挑む - 社会の発展に貢献する
- 柔道修行を通じて人間的成長に努め、JESグループの一員として社会の発展に貢献する
お知らせ
- 2023.11.24
-
2023年12月2日(土)~3日(日)に東京体育館にて開催されます「グランドスラム東京2023」に村尾 三四郎選手(90kg 級)が日本代表として出場いたします。
会場:東京体育館(東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17) - 2023.11.21
-
2023年11月23日(木・祝)に講道館にて開催されます「第71回全日本産業別柔道大会」(建設・電機・機械部門 73kg以下級)に吉田 岳選手が出場いたします。
会場:講道館(東京都文京区春日1-16-30) - 2023.11.13
-
2023年11月11日(土)埼玉県立武道館にて「第1回JES柔道教室」を開催し、約140名の小学生にご参加いただきました。
- 2023.11.2
-
2023年11月5日(日)に千葉県千葉市にて開催されます「2023年度 講道館杯全日本柔道体重別選手権大会」に金野 晃大選手(100kg級)が出場いたします。
会場:千葉ポートアリーナ(千葉県千葉市中央区問屋町1-20)
※全日本柔道連盟の公式YouTubeにてライブ配信予定
https://www.youtube.com/channel/UCKb9NZxvwLLtx_HJarAGIKg - 2023.9.27
- 2023年10月1日(日)に講道館にて開催されます「第58回東日本実業柔道団体対抗大会」(男子第2部)にJES柔道部が出場いたします。
- 2023.8.23
- 2023年8月23日開催の公益財団法人全日本柔道連盟の強化委員会において、村尾 三四郎選手(90kg級)がパリ2024オリンピック競技大会の柔道競技日本代表に内定いたしました。 https://pdf.irpocket.com/C6544/cEro/AXZe/Zxup.pdf?_fsi=Vskro3a3&_fsi=30ftnIKG
- 2023.8.22
-
2023年8月26日(土)~8月27日(日)に兵庫県尼崎市にて開催されます「第53回全日本実業柔道個人選手権大会」に高橋 龍之丞選手、斉本 研 アレクサンドル選手、吉田 岳選手の3選手が出場いたします。皆様のご声援よろしくお願いいたします。
※全日本実業柔道連盟のYouTubeにて全試合ライブ配信予定 https://www.youtube.com/@zenjitsujudo/streams - 2023.6.21
-
「第73回全日本実業柔道団体対抗大会」(男子第3部)の優勝報告のためJES本社に表敬訪問いたしました。
- 2023.5.24
- 2023年6月3日(土)に三重県四日市市にて開催されます「第73回全日本実業柔道団体対抗大会」(男子第3部)にJES柔道部が出場いたします。
- 2023.5.2
- 2023年5月7日(日)~5月14日(日)の日程でカタール・ドーハにて開催されます「世界選手権大会」に村尾 三四郎選手(90kg 級)が日本代表として出場いたします。
- 2023.4.1
- JES柔道部を設立しました。
試合結果
-
グランドスラム東京2023
- 開催日:
- 2023年 12月2日(土)~3日(日)
- 開催場所:
- 東京体育館(東京都)
2023年12月2日(土)村尾 三四郎選手が男子90kg級に出場し、金メダルを獲得しました。
-
第71回全日本産業別柔道大会
- 開催日:
- 2023年 11月23日(木・祝)
- 開催場所:
- 講道館(東京都)
2023年11月23日(木・祝)建設・電機・機械部門チームとして吉田 岳選手が出場しました。成績は以下の通りです。
建設・電機・機械部門 4位 -
2023年度講道館杯全日本柔道体重別選手権大会
- 開催日:
- 2023年 11月5日(日)
- 開催場所:
- 千葉ポートアリーナ(千葉県)
2023年11月5日(日)に金野 晃大選手が出場しました。成績は以下の通りです。
100kg級 金野 晃大 2回戦敗退 -
第58回東日本実業柔道団体対抗大会
- 開催日:
- 2023年 10月1日(日)
- 開催場所:
- 講道館(東京都)
2023年10月1日(日)男子第2部に出場し、優勝しました。
-
第53回全日本実業柔道個人選手権大会
- 開催日:
- 2023年 8月26日(土) ~27日(日)
- 開催場所:
- ベイコム総合体育館(兵庫県)
2023年8月26日(土)27日(日)3選手が出場しました。成績は以下の通りです。
100kg超級 高橋 龍之丞選手 3回戦敗退
100kg級 斉本 研 アレクサンドル選手 3回戦敗退
66kg級 吉田 岳選手 3回戦敗退 -
第73回全日本実業柔道団体対抗大会
- 開催日:
- 2023年 6月3日(土) ~4日(日)
- 開催場所:
- 四日市市総合体育館(三重県)
2023年6月3日(土)男子第3部にJES柔道部として初出場し、優勝しました。
また、斉本研アレクサンドル選手、金野晃大選手が優秀選手に選出されました。 -
世界選手権大会
- 開催日:
- 2023年 5月7日(日) ~14日(日)
- 開催場所:
- カタール・ドーハ
2023年5月11日(木)村尾三四郎 選手が男子90kg級に出場し、銅メダルを獲得しました。